CADツールにアドオン可能な高速熱流体解析ソリューション
Simcenter FLOEFDは 、設計者の利用も念頭に開発された汎用熱流体解析ソフトウェアであり、様々なCADツールに対してアドオンしてご利用頂けます。
メッシュ作成などの煩雑なモデリング作業を簡略化する仕組みや、計算時間の大幅な短縮を可能とする独自の計算技術が搭載されており、熱流体解析の業務効率化を図ることができます。
Simcenter FLOEFDは様々な熱流体現象に対応しており、設計者のみならず解析専任者にも有効なツールとなっています。
また、NX CADユーザ向けにNX CFD Designerも提供されております。
※NX CFD Designerはこちらをご参照ください。
自動車
航空宇宙
電機
インフラ
熱流体解析プロセスの大幅な効率化を実現できる
低コスト、かつ、高精度な熱流体解析
モデリングや計算時間を低減しつつ、高精度な計算を実現
Simcenter FLOEFDは、CADツールにアドオンして利用可能な熱流体解析ソフトウェアであり、CADモデル上で熱流体解析を行うことができます。
下図に示す熱交換機の解析事例では、従来の熱流体解析に比べて、 解析結果を得るまでの時間を75%短縮できています。Simcenter FLOEFDでは、解析対象のCADモデルから流体領域を自動作成でき、CAD修正の手間を減らすことができます。また、独自技術により、メッシュ数の少ない解析モデルで計算を行うことができ、解析モデル作成や計算時間を低減できます。
Simcenter FLOEFDを活用することで、熱流体解析プロセスの大幅な効率化を図ることができます。
Simcenter FLOEFDでは、一つのセル内部で流体領域と固体領域を同時にもつことができます。また、一般的な熱流体解析モデルでは壁面近傍には境界層メッシュを設けますが、Simcenter FLOEFDでは境界層メッシュなしの計算に対応しています。このため、メッシュ作成のエラーなく、メッシュ数を抑えた解析モデルを作成できます。
ヒートシンクの解析事例を示します。左図にてフィン部分のメッシュに着目すると、流体領域を含む1層で形成されています。右図に示すように、細かいメッシュモデルでは計算時間が4時間かかっていますが、粗いメッシュモデルでは5分の計算時間で同等の結果が得られています。
この事例で示すように、Simcenter FLOEFDではメッシュ数や計算時間を低減した解析モデルで、高精度な解析結果を得られることができます。
Simcenter FLOEFDは汎用熱流体解析ソフトウェアであり、単純な気体や液体の流れだけでなく、キャビテーションなどのような混相流や燃焼を伴う流れ、音速の流れなど様々な熱流体現象の解析に対応しています。
また、電子機器、LED向けのオプションモジュールも提供しており、これらの製品に特化した解析機能を提供しております。
※電子機器オプション(Simcenter FLOEFD Electronics)については、こちらをご参照下さい。
Simcenter FLOEFDは、NX CAD、Solid Edge、CATIA V5、Creoに対応するアドオンモジュールがあり、お客様のCAD環境に合わせてご利用いただくことができます。また、SolidWorksのCAD機能を内蔵したスタンドアローン版も提供しております。
Simcenter FLOEFDは、Simcenter 3DのValue Based License(VBL)の対象となっており、他の解析モジュールと、効率的にご利用頂くことができます。
※Simcenter 3DのVBLについては、こちらをご参照下さい
お客様のご要望を基に最適ソフトウェアを選定致します。
課題解決しうる製品を提案させて頂き、ご導入までのフローをお話させて頂きます。
実際に製品をご体感頂き、使用感や解析結果のご確認のお手伝いをさせて頂きます。
サブスクリプション販売となります。
NX CADが前提のプロダクトになります。
お客様のモデル規模にもよりますが、比較的規模の小さいものであれば弊社で引き受けさせて頂き、モデル、解析規模の大きいものは別途すり合わせさせて頂ければと思いますので、お気軽にご相談ください。