AI人材育成プログラムで時代の荒波を乗りきる技術力を育むについて

AI人材育成プログラムで時代の荒波を乗りきる技術力を育むについて

本田技研工業株式会社

世界初のレベル3自動運転システムを搭載したクルマ、世界一の出荷台数を誇るバイク、カテゴリートップのデリバリー数を達成している小型ビジネスジェット機など、高い技術力を世に示す本田技研工業(ホンダ)。2021年4月、同社はカーボンニュートラル社会を見据え四輪車の新車販売を100%電動車とする事業計画を発表し、2040年の目標達成に向け、変革の流れを加速させています。

こうした動きと同調し、ものづくりの現場でもエンジニアリング力強化の取り組みが活発化。車両性能の構築・検証を担う完成車開発統括部車両開発三部ではその効率を高めるため若い世代を中心にしたAI教育が始まっています。

そこで採用されたのはISIDの提供するAI人材育成ソリューション"HUMABUILD(ヒューマビルド)"。AIの基礎知識から活用法、そして実務への展開まで、コンサルタントやデータサイエンティストの指導のもと段階的にスキルを身につけていくためのソリューションです。

導入を進めた同部チーフエンジニアの中村聡氏は「これからのクルマづくりでは、データドリブンな開発が求められます。そこで武器になるのがAI。今回採用したISIDのAI人材育成ソリューションは、性能検証の現場でAIの技術を使いこなす人材を育てるのに役立っています」と話しています。

 

※ 写真左より 本田技研工業株式会社 大玉千香子氏、鈴木拓也氏、谷川裕樹氏、大久保勇三氏、中村聡氏

会社名
本田技研工業株式会社
取材年月
2021年12月