
株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久)は2025年11月14日(金)、丸の内ビルディングで開催される「Tokyo Systems Engineering Summit 2025」に出展いたします。
本イベントは、日本・韓国・ヨーロッパから多くのエンジニアリングエキスパートが集う、プレミアネットワーキングイベントです。過去数年において年々、技術・文化交流、情報共有の場『Tokyo Systems Engineering Summit』としての認知度が高まっており、多くの方々にご参加頂けるグローバル・コミュニティへ発展しつつあるイベントとなります。
皆様のご来場、お待ちしております。
出展ソリューション(予定)
- 電通総研ソリューション(iQUAVIS/iSPiDM)× AVLソリューション(Lab Management/Model.CONNECT)
プロジェクト・テスト計画から検証テスト、結果解析までの一連のワークフローをシームレスに接続し、日程や利用資源の調整作業などの開発業務を効率化します。ワークフロー全体をシームレスに接続することで、データトレーサビリティ(スケジュール、作業者、試験条件、試験結果、使用機器など)の確保を実現し、プロジェクト関係者に試験状況を見える化します。
- 欧州オートモーティブ実践型SE研修
欧州大手エンジニアリングサービスプロバイダAVLが長年の開発実績で培ったシステムズエンジニアリング(SE)手法のトレーニングを日本市場向けに提供します。本トレーニングではAVLのSE手法の中から、要求工学に基づく要求記述・要求管理、機能開発やシステム統合、V&V(検証・妥当性確認)にフォーカスし、欧州の先進的なSEノウハウを基にした考え方を体系的に解説します。電通総研の既存のSE研修(要求分析やアーキテクチャ設計)と組み合わせてご活用いただける実践的な内容です。
出展概要
展示会名称 |
Tokyo Systems Engineering Summit 2025 |
会期 |
2025年11月14日(金) |
時間 |
10:00~17:45 ※18:00~ ソーシャルイベントを予定 |
会場 |
丸の内ビルディング 丸の内ホール&カンファレンス アクセス:GoogleMap |
入場料 |
無料 ※事前登録要 |