ニュース

「経営に貢献するデジタルエンジニアリングセミナー」への出展のお知らせ

株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久)は、2024年8月20日(火)、富士通株式会社主催の「経営に貢献するデジタルエンジニアリングセミナー」に出展いたします。

 本セミナーでは、"システム×デザイン思考" 、"MBXとコラボ環境の活用"、"CAEを活用したデジタル ツイン"の具体的事例を基に、貴社に役立つ戦略的な情報を提供いたします。

同会場内では、電通総研ブースにて、MBSEを実現し、構想設計から検証までをシームレスに繋げる具体的な施策をご紹介すると共に、その中で「iQUAVIS」や「CATIA Magic」等のMBSEツールの使いこなしをご紹介します。ご来場の際は、電通総研ブースに立ち寄りいただけますようお願いいたします。

イベント概要

テーマ 経営に貢献するデジタルエンジニアリングセミナー
『不確実な時代を勝ち抜くエンジニアリング革新 ~企画・設計プロセスのデジタル化で開く製造業の未来~』
日時 2024年8月20日(火) 13:00開場
【講演】 13:30~17:00
【展示】 13:00~17:30
【懇親会】17:30~
場所 富士通株式会社 富士通ソリューションスクエア S棟3階
JR京浜東北線 蒲田駅 / 東急多摩川線/池上線 蒲田駅から徒歩6分
アクセスMap
講師

■基調講演:
慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
研究科委員長/教授 白坂 成功 氏
■事例講演:
株式会社本田技術研究所 先進技術研究所 次世代電動車研究 アシスタントチーフエンジニア 藤井 隆之 氏
プログレス・テクノロジーズ株式会社 技術本部 デジタルエンジニアリング部
塚田 誠司 氏
デジタルプロセス株式会社 エンジニアリングサービス本部
デベロップメントエンジニアリングサービス部 伊藤 和人
■富士通講演:
富士通株式会社 CIS事業本部 Sustainable Manufacturing)Advanced Manufacturing事業部 シニアディレクター 足立 崇嗣

※講演内容の詳細は、プログラムをご確認ください。

電通総研
展示内容

設計力を高める秘訣!継続できるMBSEの実践方法
・MBSEケイパビリティ(富士通協業資料+E技開MBSEケーパ資料)
・iQUAVISデモ
・CATIA Magicデモ
受講をお勧めする方 解析部門、設計部門、企画部門、生産技術部門、製造部門、情報システム部門
参加費用 無料(事前登録制)
※競合企業の⽅のご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
定員 100名
主催 富士通株式会社
共催 デジタルプロセス株式会社


プログラム

  時間 内容
  13:00~13:30 講演開始までデモ・展示をご覧いただけます。
ご挨拶 13:30~13:40 富士通株式会社 CIS事業本部 Sustainable Manufacturing)Advanced Manufacturing事業部
事業部長 野田 智孝

ご来場のお客様へのご挨拶と富士通の目指す製造業全体の「サステナブルなものづくり」の実現に向けたビジョンをお話しさせていただきます。
基調講演 13:40~14:30

Society5.0時代のシステムデザイン 〜MBSEと"システムxデザイン思考"の活用〜
慶應義塾大学 白坂 成功 氏

生成AIをはじめとする最新技術によって、産業構造の変革が急速に進みはじめている。最新技術によるビジネスや産業構造の変化を捉えたうえでそれをリードするためには、システムデザイン方法論のアップデートが必須である。本講演では、DXを単なるデジタル利用で終わるのではなく、新価値創造につなげていくための考え方を話した上で、MBSEや"システムxデザイン思考"の活用について、具体的な例も含めて紹介する。

事例講演 14:30~15:20

設計と製造をつなぐデジタルツインの取り組み
株式会社本田技術研究所 藤井 隆之 氏
プログレス・テクノロジーズ株式会社 塚田 誠司 氏
デジタルプロセス株式会社 伊藤 和人

「設計と製造をつないだ手戻りの無い高効率な開発」を可能にするデジタルツイン構想を描き、技術構築を推進しました。
車体製造に用いられるヘミング工程を題材に、Abaqusでヘミングの曲げ予測を行って得られた加工情報をPSRを介して、製造ロボットにつなげる仕組みを構築しました。
この仕組みにより、製造ロボット ⇔ PSR ⇔ Abaqus の相互やり取りが可能となり、設計と製造のデジタルツインが実現できました。
本講演では、実際の量産設備を用いたデジタルツインの取り組み事例を紹介します。

休憩 15:20~15:50 デモ・展示をご覧ください。
富士通講演 15:50~16:40

富士通が切り開くデジタル エンジニアリングの未来
富士通株式会社 足立 崇嗣

MBSE、MBDなどのDE技術を導入したり、さらにその先にあるイノベーションを起こすために使ったりするためのマネージメントはできているでしょうか?これらを組織的に進めていくためには、SysML等のモデリング スキルではなく、新たなプロセスやツールを適用するための変革マネジメントが特にマネージャー層に必要です。少し先の未来を予測し、投資を得て、チーム員にMBXを実現してもらう。そういった実践に向けた心のありよう~ツール活用の方法までを紹介します。

技術講演 16:40~16:55 富士通株式会社より最新の技術情報"Engineering Accelerator"をご紹介
① Development Engineering Service
②Engineering WorkSpace、
③Product Project Management
④Product Development Management
ラップアップ 16:55~17:00 お知らせ等
  17:00~17:30 講演終了後もデモ・展示をご覧いただけます。
懇親会(出席任意) 17:30~ セミナーにご登壇いただいた講師陣を交えた懇親の場を予定しております。
お飲み物と軽食をご用意しておりますので是非ご参加ください。(参加費無料)

関連ブログご紹介