ISID X(クロス)Innovation フォーラム 2020 では、モノづくり革新とコトづくりをテーマに、先進企業と大学の第一線で活躍されている方々より講演をしていただきます。 そして、ISIDとビジネスパートナー企業からは、関連ソリューションの紹介コンテンツにて、最新情報の提供をいたします。
本フォーラムが、DXに取り組まれる企業の皆様のお役に立てれば幸いです。
基調講演 1 「未来のモビリティへの取り組み」
本田技研工業株式会社 専務取締役 三部 敏宏 様
基調講演 2 「ディープラーニング技術の大きな可能性とそれを支える人材の育成」
東京大学大学院工学系専攻 教授 松尾 豊 様
基調講演 3 「ソニーのモノづくり・コトづくりにおけるデジタル化の取り組み」(仮題)
ソニー株式会社 執行役員 CIO 樋田 真 様
基調講演 4 「自動車会社のIT組織のチャレンジ ~ トヨタ自動車の取り組み ~ 」
トヨタ自動車株式会社 IT先行開発部 部長 日比 稔之 様
次の6つのテーマに沿ったユーザー企業の事例、ISIDグループと協賛企業のソリューション紹介の講演が行われます
今、デジタル技術を活用し新たなビジネスモデルを展開する新規参入者が様々な分野に登場し、モノづくりの方法、提供されるサービス、製品の利用の仕方、取引形態なども様変わりしています。
さらにはコロナ禍による働き方の激変も進む中、各企業はデジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation:DX)にいち早く取り組み、環境変化に対応し、既存の業界の枠を超えて競争力を高めていくことが持続的成長のために求められています。
ISID製造ソリューション事業部は、従来より注力してきた製造業向けの「モノづくり革新支援」の活動をさらに強化すると共に、 幅広い業種の企業に向けての「コトづくり支援」を事業の大きな柱として、あらたな価値創造の活動に邁進していきます。
※会社名をクリックすると、各社の個人情報取り扱い方針を参照していただけます。
シーメンス株式会社
日本マイクロソフト株式会社
株式会社セールスフォース・ドットコム(※1)
Rescale Japan株式会社
OutSystemsジャパン株式会社
株式会社アラヤ
アルテアエンジニアリング株式会社
FPTジャパンホールディングス株式会社
エムエスシーソフトウェア株式会社
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
サイバネットシステム株式会社
ダッソー・システムズ株式会社
株式会社図研
KnowBe4 Japan合同会社
株式会社日立産業制御ソリューションズ(※2)
PTCジャパン株式会社
UiPath株式会社
株式会社アイデア
株式会社ACSiON
ウイングアーク1st株式会社
株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ
デル株式会社
東芝デジタルソリューションズ株式会社
ハートコア株式会社
株式会社日立製作所
丸紅情報システムズ株式会社
株式会社ISID-AO
株式会社ISIDエンジニアリング
株式会社ISIDビジネスコンサルティング
株式会社ITID
株式会社エステック
(※1)株式会社セールスフォース・ドットコムの個人情報取り扱い方針
Salesforce.com:個人情報保護基本方針
Salesforce.com:プライバシーに関する声明
(※2)株式会社日立産業制御ソリューションズの個人情報取り扱い方針
プライバシーポリシー
利用規約
開催日時 | 2020年11月25日(水)~12月15日(火)10:00~ |
---|---|
開催形式 | バーチャルカンファレンス(オンライン) |
申込み方法 | 参加無料【事前登録制】 |
受講対象者 |
|
主催・共催 | 株式会社 電通国際情報サービス |
お問い合わせ | 株式会社電通国際情報サービス DFMPr for NX トライアル受付窓口 メールでの問い合わせ |
当社グループでは新型コロナウイルスへの感染予防に取り組んでおります。
■今後の政府や自治体の方針の変更に伴い、開催予定のセミナーにおいても延期・中止となる場合がございます。ご了承ください。開催の延期・中止など変更が生じた場合には、速やかにお申込者様に対しメール、電話又はWebサイトへの掲載等の方法にてご案内いたします。
■当社開催のセミナー・イベントに参加のお客様におかれましては、以下の事項についてのご理解とご協力をお願い申し上げます。
1.参加に際してはマスク着用、手洗いの徹底、咳エチケットに配慮ください。
2.会場内では、弊社の実施する感染予防策へのご協力をお願い申し上げます。
3.運営スタッフがマスク着用で対応を行う場合があります。予めご了承ください。
4.以下に該当する方は参加を見合わせるよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・発熱、咳などの風邪の症状のある方
・海外から帰国または入国後14日以内の方