NX CADで実現する設計者CAE 体験Webセミナー ~構造解析編・熱流体解析編~
ワークショップ

NX CADで実現する設計者CAE 体験Webセミナー ~構造解析編・熱流体解析編~

お申し込み

2025年11月06日(木)13:00~15:30【締切:10月31日13:00】
構造解析編
申し込む
2025年11月13日(木)13:00~15:30【締切:11月7日13:00】
熱流体解析編
申し込む
2025年12月04日(木)13:00~15:30【締切:11月28日13:00】
構造解析編
申し込む
2025年12月11日(木)13:00~15:30【締切:12月5日13:00】
熱流体解析編
申し込む
対象者
  • NX CADを使用されている方
  • 設計初期段階からのCAE活用を検討されている方
  • 設計者へのCAE展開を検討されている方
  • 構造解析や熱流体解析の検討を効率化されたい方

(どちらか一方のみのご参加も可能です)

プログラム

【共通】

  • 設計者CAEに関する基本事項のご説明

【構造解析編】

  • NX Performance Predictor紹介
  • 基本操作と設計空間探査の体験
  • アセンブリ部品の応力解析の体験
  • 質疑

【熱流体解析編】

  • NX CFD Designer紹介
  • 基本操作とパラメータスタディの体験
  • 電子機器の熱流体解析の体験
  • 質疑応答
  • アンケート記入

製品開発の競争が激化する中、設計段階での解析(設計者CAE)は、品質向上と開発スピードの両立に欠かせない手法となっています。設計者自身が解析を行うことで、試作回数を削減し、設計の自由度を高めることが可能です。
しかし、従来のCAEツールは操作が複雑で、専門知識が必要なため、設計者にとってハードルが高いものでした。
そこで注目されるのが、SiemensのNX CADに組み込まれた「Performance Predictor」と「CFD Designer」です。
構造解析を行う「Performance Predictor」は、部品やアセンブリの強度や剛性を迅速に評価でき、設計段階での問題発見を容易にします。
一方、熱流体解析を行う「CFD Designer」は、流体の挙動や熱伝達をシミュレーションし、製品性能の最適化をサポートします。
どちらも直感的な操作性を備え、設計者が専門的なCAEスキルを持たなくても活用できる点が大きな特徴です。
今回の体験会では、構造解析編では「Performance Predictor」、熱流体解析編では「CFD Designer」を実際に操作し、それぞれの強みを体感いただけます。両ツールを習得することで、構造解析と熱流体解析の両方を設計者自身が行えるようになり、設計の質を高めながら開発スピードを加速させることが可能です。設計者CAEの真価を体感し、設計プロセスの新たな可能性をぜひ発見してください。
※どちらか一方のみのご参加ももちろん可能です

開催要領

開催日時 2025年11月06日(木)13:00~15:30【締切:10月31日13:00】
構造解析編
2025年11月13日(木)13:00~15:30【締切:11月7日13:00】
熱流体解析編
2025年12月04日(木)13:00~15:30【締切:11月28日13:00】
構造解析編
2025年12月11日(木)13:00~15:30【締切:12月5日13:00】
熱流体解析編
申込み方法

Webでの事前登録制

受講対象者
  • NX CADを使用されている方
  • 設計初期段階からのCAE活用を検討されている方
  • 設計者へのCAE展開を検討されている方
  • 構造解析や熱流体解析の検討を効率化されたい方

(どちらか一方のみのご参加も可能です)

主催・共催

株式会社電通総研

定員

10名

条件
  • 本Webイベントはシステム・ツールの導入検討を頂く方向けのものです。すでに利用中の方の操作学習など、導入検討を目的とされないご参加はご遠慮ください。
  • アンケートには必ずご回答ください。
  • 当社と同業企業の方、個人の方からのお申込みはご遠慮ください。
  • 定員になり次第、締め切らせていただきますので予めご了承ください。
  • 本相談会はMicrosoft Teamsを利⽤します。
  • 申し込み登録完了後、参加方法の案内をメールで配信します。
お問い合わせ

株式会社電通総研 CAEマーケティング事務局 メールでの問い合わせ

個人情報の取り扱いについて

申込みでご記入いただいた個人情報の利用目的、取り扱いにつきましては、株式会社電通総研の「個人情報保護方針」 を参照ください。「個人情報保護方針」 に同意いただける場合は、『同意して申し込む』ボタンをクリックして申込み画面にお進みください。

お申し込み

2025年11月06日(木)13:00~15:30【締切:10月31日13:00】
構造解析編
申し込む
2025年11月13日(木)13:00~15:30【締切:11月7日13:00】
熱流体解析編
申し込む
2025年12月04日(木)13:00~15:30【締切:11月28日13:00】
構造解析編
申し込む
2025年12月11日(木)13:00~15:30【締切:12月5日13:00】
熱流体解析編
申し込む

関連のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント